四十肩や五十肩になってしまうと家事や育児、仕事に大きな支障が出てしまいますよね。
一度、これらの症状になってしまうと治るまでに時間がかかってしまうので、できるだけ早く治療することをおすすめします。
でも、
『四十肩や五十肩の治療っていくらかかるの?』
『そもそも保険は使える?』
と疑問が出てくるはず。
そこでこの記事では、四十肩・五十肩と保険について解説していきます。
四十肩・五十肩は保険適用になる?医療施設によって対応が異なる
結論から言ってしまうと、四十肩と五十肩に保険が適用できるのは病院と鍼灸院だけです。
それ以外に関しては保険適用ならず実費での治療になります。
では、各施設について詳しく解説していきましょう。
病院
病院では四十肩や五十肩を保険で治療することができます。
電気治療や温熱治療、理学療法士によるリハビリを受けることも可能です。
痛みがあまりにも強いときは神経ブロック治療などで対処してくれる場合もあります。
▼病院で治療を受けるメリット
- 保険が適用できる
- 痛みが強い場合、神経ブロック注射ができる
▼病院で治療を受けるデメリット
- 待ち時間が長い
- リハビリ時間が短い
鍼灸院
あまり知られていませんが、鍼灸院でも保険が適用可能です。
保険を適用した場合、安く治療が受けられるので便利ですよね。鍼灸院なので治療にはもちろん針やお灸を用います。
ただ、鍼灸院でも整体などを行う店舗もありますので詳しくはお店のHPを確認しましょう。
▼鍼灸院で治療を受けるメリット
- 保険が適用できる
- 病院と比べて治療時間が長いことが多い
▼鍼灸院で治療を受けるデメリット
- 薬は処方できない
- 針やお灸のみの治療になる可能性もある
- 保険を利用するには医師の同意が必要
整骨院・接骨院
整骨院(接骨院)では五十肩を保険で見ることはできません。一般的なイメージだと保険が適用してもらえそうですがそれは違います。
整骨院で保険が適用になるケースは骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷のみです。
さらに原因がはっきりしている『急性』でなくてはいけません。そのため五十肩だけでなく、慢性腰痛や肩こりも保険の適用外。
整骨院で慢性腰痛や肩こりを保険で診てもらっている方は違法なので注意しましょう。
▼整骨院で治療を受けるメリット
- 病院よりも長く治療を受けられる可能性がある
- ストレッチやマッサージが受けられる
▼整骨院で治療を受けるデメリット
- 保険が適用できない
- 予約制でなければ待ち時間が長い
整体院
整体院でも保険が使用することができません。そのため、完全自費での治療になります。
整体院は資格を保有していなくても開業できてしまうため、場合によっては無資格の先生が治療に当たります。
最近では、国家資格を持っている先生が開業することも多くなってきましたが来院前に一度ホームページを確認した方が良いでしょう。
▼整体院で治療を受けるメリット
- 病院よりも長く治療が受けられる
- 予約制のところが多く、待ち時間が少ない
▼整体院で治療を受けるデメリット
- 保険が適用できない
- 資格を持っていない先生もいる
四十肩・五十肩の治療にかかる費用は?保険適用だと2,000円以内
保険適用の場合、1回あたりの相場は500~2,000円です。どのような治療を行うかによって異なりますが、2,000円以下で受けられることが多いです。
ちなみに自費診療の場合、5,000~15,000円ぐらい幅があります。
保険と比較すると高額に思えるかもしれませんが、1回あたりの治療時間が長いためトータルでみればそこまで差はありません。
また、1回のリハビリ時間が長いと改善の速度も早まるため治療が効率的に進むことも多いですよ。
まとめ
四十肩や五十肩のリハビリは保険が使用できます。しかし、病院と鍼灸院に限られているため注意が必要です。
整骨院や整体院では保険の適用にはならないですよ。
ただ、四十肩や五十肩の治療は安ければ良いというものではありません。1回あたりの治療費が高くても効率的に改善すればその方がコスパは高いです。
実際に来院する前にその医療施設の方針などを確認したうえで予約しましょう。